唐招提寺 Posted on 2008年11月13日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 唐招提寺 世界一の先進国中国(当時)から来た野蛮国日本へ(当時)文明を授けに来た偉い坊さんが建てた寺です。 阪神淡路大震災でガタガタになった金堂は修理中です。 ま、中国が文明国だった頃の香りがします。 Share from here.
観光物見遊山 ソニー資料館 ZL2PGJ/7L2PGJ 2017年9月20日 ソニー創業の地にソニー歴史資料館があります。 AppleがiPodを出して以降「影も形もない」金融会社になってしまって往時を知るものには淋しい限りですが、その往時を見に行ってきました。 まずはソニー設立趣意書 中身はこちらで>> https://www.sony.co. […] Share from here.
観光物見遊山 長崎 ZL2PGJ/7L2PGJ 2005年9月21日 広島から原爆つながりで長崎にも行きました。 のんびり観光しようと思ったら、台風14号が接近! そして、泊まっていたユースホステルには事前避難の予約がザクザク入っておりました。 「さすが長崎市民は災害慣れしているなぁ。」と感心していたら「九州から逃げ出せ!」という地元民の […] Share from here.
観光物見遊山 ドゴール空港のラウンジ ZL2PGJ/7L2PGJ 2011年5月28日 別に観光ではないのですが、 ドゴール空港をしばしば使います。 いままで殆ど乗継ぎ2時間以内かCDG空港内のホテルに泊まって翌朝出発だったので、乗継ぎラウンジの必要性が無かったのですが。。。。。 今回の出張はパリ午前4時着。 待ち時間4時間。 是非ともビジネスラウンジで休 […] Share from here.