唐招提寺 Posted on 2008年11月13日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 唐招提寺 世界一の先進国中国(当時)から来た野蛮国日本へ(当時)文明を授けに来た偉い坊さんが建てた寺です。 阪神淡路大震災でガタガタになった金堂は修理中です。 ま、中国が文明国だった頃の香りがします。 Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 観光物見遊山 話の種 ミニ 富士山+ ZL2PGJ/7L2PGJ 2023年10月21日 「箱根に来たら富士山の写真」は定番の写真素材です。 芦ノ湖畔でも大観山でもスカイラインの三国峠でも。 クルマ好きやバイク乗りは愛車+富士山の写真。 インスタ映えが好きな婦女子は愛車+富士山+自分の写真を好んで撮られます。 PGJも同様で、よく撮ります。 ただ、観光地なの […] Share from here.
観光物見遊山 岐阜城 ZL2PGJ/7L2PGJ 2018年6月19日 犬山城の翌日は岐阜に行きました。 長良川の鵜飼? 河原から眺めました。hi 犬山で言われたとおり、鵜飼を見るなら犬山ですね。 規模がでかくなりすぎて見ている方からは散漫になってしまうという典型。 で、岐阜城です。 どうやって登るのよ! […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 わうさま ゲロリン一世陛下 日本食べ歩き 観光物見遊山 鹿島海軍航空隊跡 ZL2PGJ/7L2PGJ 2024年5月19日 茨城県美浦村(JCG14001I)の帝国海軍水上機(水面に離着水する航空機)訓練基地遺構を見に行ってきました。 昨年寄付したら入場券やら写真集やら頂いたのですが、なにしろ首都高を使って首都横断というのがめんどくさくてhi つい行かずじまい。暑くなったら絶対行きたくなくな […] Share from here.