Zロドスタ Posted on 2009年11月4日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 去年の今頃か? Z33のロードスターを買いに行ったら、昨日で受注終了です。と言われガックリ。 その後発売になったZ34クーペのデザインの変なこと。。。。 先週、大川端で講習会だったのでその帰りに銀座の日産ショールームを覗いてきました。 後方視界もまぁまぁよろしい。 展示車両が自動変速機仕様なのが、この車のターゲットをよく表しておりました。 Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 XLR80R ウインカー修理 ZL2PGJ/7L2PGJ 2023年2月25日 XLR80Rはバッテリーレスです。 つまりエンジンがかかっていないと電装は0V(零ボルト)。 鉛バッテリーは重いのでオフロード系はこういう設計が多かったもんです。 1990年頃ですね。 TL125(白時代)もそうだった。 これの厄介なところは、発電機にかかる負荷を減ら […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 ネズミ大猟 ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年12月11日 箱根国立公園へ首都圏から遊びに来られる方の多くが使われる小田原厚木道路。 殆どの皆さんは無視していますが、小田原側終点の制限速度は30Km/h。 ここを皆さん70Km/hくらいで走られているわけですが。 XYLがおととい通りかかったら、なんと神奈川県警ネズミ捕り。 「数 […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 出店アイデア ZL2PGJ/7L2PGJ 2013年5月13日 クシタニの店が第二東名の清水SAにできまして。 http://www.kushitani.co.jp/performance/shopinfo.html いまどきクシタニ製品を買うのは金余りのおっさんばかり。 「高速道路への出店」て正解かもね。 ちなみに腹の出た […] Share from here.