シンガポールエア Posted on 2010年3月4日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 意外と飯がよろしい カテラリーも全金属製だし。 これでコーヒーがエスプレッソだったら言うこと無しだが、あんな低圧環境では無理か? ちなみに下はエールフランス お粗末であった。 まぁ安いから仕方ない。。。 Share from here.
外国暮らしの食生活 夏でもエスプレッソ ZL2PGJ/7L2PGJ 2012年7月6日 夏になるとズブズブのアイスドコーヒーばかりでは芸がない。 というわけでシェーカーを出してきました。 まずシェーカーに氷を入れまして。 ネスプレッソをやや濃い目に出しまして。 リストレットとか、アルペジオ、インドリアあたり? まぁ好みで。 シェーカ […] Share from here.
外国暮らしの食生活 Fは旨い ZL2PGJ/7L2PGJ 2012年5月20日 F(フランス共和国)の同僚の家に遊びに行って、昼飯の餌を買いにったヒトコマ。 わぉ チキンチキンチキンポリュート! ウマそうなアスパラガス さすが農業国だ。 こういう生産性をなぜJAの農家は持てないの? Share from here.   […] Share from here.
外国暮らしの食生活 うまいカレーが食べたい ZL2PGJ/7L2PGJ 2005年11月13日 急においしいカレーが食べたくなってクライストチャーチ(CHCH)に行ってきました。 カレーは晩御飯の予定ですがついでに観光旅行で午前中にCHCHに着きまして、海岸を歩きに行きました。 そこで見かけたのがこの大芸術家。 みごとな位置感覚で、巨大砂絵を描いていきます。 桟橋 […] Share from here.