陸軍自動車部隊 Posted on 2010年4月27日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 世田谷区(JCC100112)にある馬事公苑のお隣さんは以前は帝国陸軍機甲整備学校でした。 今は 20年前には防空壕があったらしいですが、今はあるのかな? 門柱は陸軍当時のままだそうです。 今は日本酒はもとよりワオキツネザルまで研究対象の大学です。 Share from here.
観光物見遊山 最近の茶摘娘 ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年5月1日 新茶のシーズンです 茶摘のシーズンともなるとTVで茶摘娘の装束のお姉さんが手づみしている風景が放送されますが。 週末に行ったJA2島田市の「茶の郷博物館」の周辺の茶畑にはお姉さんの立つ隙間のない茶畑ばかり。 いったいどうやってあの隙間に入るんだろう?と思ったら。 答えは […] Share from here.
観光物見遊山 バンクス半島 ZL2PGJ/7L2PGJ 2005年11月14日 クライストチャーチに観光でくるのは2度目。 主な市内の見所はあらかた見ているので、CHCHの南に位置するバンクス半島方面へ出かけました。 コンテナヤードを眺めるのが好きな私としては、 南島の主要コンテナ積み出し港であるリトルトンは欠かせません。hi 今日は、CHCH市街 […] Share from here.
観光物見遊山 熱田神宮 ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年2月25日 桶狭間に向かう信長が詣でたとか代参したとか、しなかったとか。 熱田神宮は草薙剣が祭られている御社です。 行ってきました。 お伊勢さんほど神聖な感じはしませんでした。 まぁ、異教徒がガタガタ言うことではないですがね。 宝物館は一見の価値はありますよ。 Share fro […] Share from here.