陸軍自動車部隊 Posted on 2010年4月27日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 世田谷区(JCC100112)にある馬事公苑のお隣さんは以前は帝国陸軍機甲整備学校でした。 今は 20年前には防空壕があったらしいですが、今はあるのかな? 門柱は陸軍当時のままだそうです。 今は日本酒はもとよりワオキツネザルまで研究対象の大学です。 Share from here.
観光物見遊山 ヒスイカズラ ZL2PGJ/7L2PGJ 2017年4月5日 小田原市(JCC1107)には何の義理もないのですが、随分前から宣伝させていただいておりますフラワーガーデン。 ゴミを燃やしてのその排熱で発電しているのかどうか知りませんが、余った熱で温室を動かしています。 そこのヒスイカズラが盛りです。 ブーゲンビリアもお見事です そ […] Share from here.
観光物見遊山 快適なホテルとは ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年11月18日 先月末のホリデー、先週末の博物館めぐり。 国内出張で使うクソ安いホテルは論外として、それなりに色々ホテルを使ったわけですが。 皆さま。快適なホテルの条件とはなんでしょうか? PGKとPGJは 1 清潔 2 清掃が行き届き 3 臭くなく 4 法外に高くなく 5 従業員の立 […] Share from here.
観光物見遊山 香港のお買い物 ZL2PGJ/7L2PGJ 2011年5月16日 BY(中華人民共和国)深圳(Shenzhen)の工場で会議でした。 「トランジットで香港に泊まるよ」と話をしたら、工場の担当者が、香港のホテル近辺の地図をプリントアウトしてくれて、「ここが女性向きのお土産」「世界中で使える自作携帯電話部品はここ」、「電子機 […] Share from here.