まぬけ Posted on 2010年5月26日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 昔の職場から電話がかかってきて、「○○の算出根拠はどうやったの?」 そんな大昔の話覚えているか!? 引き継ぎ資料はすべて電子化しマニュアル化して置いて来たのにねぇ。 その後の、社内引き継ぎが破綻していたようで。 大丈夫か? 今、そこの製品を使うユーザー側なんだが、、、、 心配になってきた。 というか、顧客にそんな間抜けな電話すんなhi Share from here.
ちょっと一言 LL牛乳 ZL2PGJ/7L2PGJ 2011年5月10日 東日本大地震で首都圏で買い占め騒動になりましたが、そんな話をF(フランス共和国)の友人に話していたら、「ナチが攻めてきたときのパリもそうだったのよ」 すごい反応だなぁ。。。と感心するやら驚くやら ところで。 日本人は冷蔵品の牛乳が好きですが、これは賞味期間が短いし、冷蔵 […] Share from here.
ちょっと一言 マルハニチロ ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年8月23日 アクセス履歴を見ていたらマルハニチロの人が「ワックス魚」をキーワードに、ここにたどり着いていました。 いつの間にかに経営統合していたんですね大洋漁業と日露漁業。 会社案内に「もはや尾頭付きは商品たり得ない」という切実で判り易いメッセージが載っていました。 超昔風の会社の […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 ちょっと一言 訃報 おさむちゃん ZL2PGJ/7L2PGJ 2024年12月26日 鈴木の大名物 鈴木修氏が亡くなりました。 彼のお陰で若かりし頃の貧乏なPGJでもクルマに乗れました。 フロンテ4WDはすぐに壊れてお払い箱でしたがキャリー4WDは10年乗ったなぁ。 どちらも安かった。 2006年から今年まで乗ったジムニーJB23、3トントラックに追突 […] Share from here.