コペンのタイヤが3分山まで減ったので交換しました。
どうせ、あと1年だけだし、箱根をドライブしながら通勤という環境でもなくなったのでお安いエコタイヤにしました。
ここしばらくブリジストンだったのですが、鳩山君ちの「わずかな」ポケットマネーの原資になるのもなんですので横浜ゴムにしました。
うわ!ジムニーのタイヤより安い!とXYLがたまげておりました。
工賃込みで6万円。 さすが軽自動車。 省エネだねぇhi
高速道路のでの安定性直進性はFBです。 ハンドリングのクイック感は落ちましたね。
雨天走行はまだしていませんが、パターンからして排水性も良さそうですね。
こちらもいかが?
3200mm
- ZL2PGJ/7L2PGJ
- 2021年10月1日
凍結路
- ZL2PGJ/7L2PGJ
- 2022年1月7日
マツダミュージアム 行ったよ
- ZL2PGJ/7L2PGJ
- 2023年12月15日