山古志村の惨状を見に行こう Posted on 2010年9月20日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 愛読している読売新聞だが。 今日の記事は呆れた。 「旅に出ようよ。 クライストチャーチ」 やっと、非常事態宣言が解除されたばかりの地震の被災地なんですが。。。 「山古志村で干上がった錦鯉を見て来ましょう」位のノリの呆れた記事です。 去年ボツになった記事をそのままつかったのか? あきれた。 Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 似非科学も少子化の原因 ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年9月26日 このような有益なブログを見つけました。 いやはや、理科の素養も無いくせに理科がわかっている人を演じたいんでしょうなぁ>大部分の日本人。 じっくりとご堪能ください。 Share from here. Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 この非効率 ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年11月10日 人間ドック(すごいネーミングだね)であっちこっち異状が見つかったので急遽総合病院へ。 4診療科目9時から22時までかかりました。 なんという非効率。 このコストが健保を圧迫しているんですなぁ。 風邪くらいで総合病院へ来るな! 治す気のない婆さんは医者へかかるな! ヤレ […] Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 あぁ JR ZL2PGJ/7L2PGJ 2007年9月9日 今日、京都駅で新幹線の指定席を買いました。 XYLの分とあわせて2席並びで。 乗ってみて気がついた。 「並んでないじゃん。」 車掌さんに席替えを頼んだら「こんなに空いているのに、おかしいなぁ。 京都駅で買いました? 今ですよねぇ。 おかしいなぁ」 とりあえず携帯端末で席 […] Share from here.