寒いわけだよ Posted on 2010年10月29日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 軽井沢に泊まってふと 朝 窓の外を見ると。。。 たまげたね。 紅葉が始まったばかりでもう尾根筋は雪です。 朝3℃。 雨や雪がふらなかったのは幸いでした。 軽井沢から自宅までクルマで2時間で帰ってこられる。 平日の高速道路の空き方よ! 結構なことです。 土日に長距離移動して渋滞に会うのが嫌で昨日帰ってきてしまいました。 まぁ、良い休暇でした。 長野県観光でどうもピンとくるところがなかったのですが、今回やっと見つけました。 ま、そのネタは追々。 Share from here.
美しきモノ、心ひかれるモノ 観光物見遊山 酒器 ZL2PGJ/7L2PGJ 2007年11月3日 笠間のギャラリー門は茨城県笠間周辺の作家さんの作品を販売しているお店です。 お店自体が芸術品でしてこんな感じ。 いろいろ素敵なものが並んでいてJA1/ZL2PGJのころはよく出かけたものです。 今回は酒器を贖いました。 ギャラリーSUMITOで切子ガラスのぐい飲みは色々 […] Share from here.
観光物見遊山 衛視な人々 ZL2PGJ/7L2PGJ 2007年9月17日 京都御所は宮内庁の管轄と環境省の管轄です。 御所といえば所轄警察とは縁がなくて皇宮警察が警察権を行使しています。 で、その皇宮警察のパトロールカーはおなじみのツートンカラーではないのですね。 ごくごく普通のプリウス。 これが結構頻繁に走り回っています。 さすが警備 […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 わうさま ゲロリン一世陛下 観光物見遊山 下栗の里 ZL2PGJ/7L2PGJ 2022年11月12日 下栗の里 標高1,000m超えの山間集落で「なぜここに住んでいる?」と云うものすごいところにあります。 久しぶりに行ってきました。 XYLが「あそこは道が狭いし悪いからジムニーで行こう」というのでJB23で第二東名を115km/hで走って出かけてきました。 イヤハヤ、ジ […] Share from here.