札幌駅前 Posted on 2010年10月14日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 札幌駅は立派です。 そして駅前にはなぜか大量のドバト。 今回、北海道に行ってつくづく思ったのですが「成功した植民地気質」というか、妙に皆さんポジティブ。 まるでZLのようです。 ZLと異なっているのは先住民対策の手薄さですかね。 Share from here.
観光物見遊山 花見だ花見だ ZL2PGJ/7L2PGJ 2006年4月1日 伊豆高原へ花見に来まして。 日本での花見は今世紀に入って初めて。 美しいなぁ。 日本の桜並木。 ZLの家の庭には一本だけ枝垂桜を植えていた。 今はどれくらい大きくなっただろうか? Share from here.   […] Share from here.
観光物見遊山 オリンピックの首都 ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年7月18日 HB9のローザンヌから各駅停車に乗り換えた先にお取引のある会社なので、週末にローザンヌ観光に出かけました。(「週末は働きたくない」というのが転職理由だから、会社も出張移動日を月曜・金曜にしてくれたりと気を使ってくれます。 自殺者と出社困難者が山ほど出た前の会社とは大違い […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 わうさま ゲロリン一世陛下 観光物見遊山 わう様と大観山(ND) ZL2PGJ/7L2PGJ 2024年12月3日 今朝は在宅勤務のついでに今シーズン初の「雪の富士山とロドスタに乗るわうさま」を撮りに大観山へ。 まぁこんな感じ。 観光客の皆さんあるあるだけど そこに停めると富士山は小さくしか映らないのよ 今年は雪が降らないけれど路面凍結は早く来そうなので冬タイヤには早めに替えようかね […] Share from here.