厩戸の御子 Posted on 2010年12月11日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 毎度毎度のクリスマス飾りも日々でてきております。 イエズスキリストは厩で生まれたと伝説に有ります。 厩戸の御子だったんですね。 厩戸皇子では聖徳太子になってしまいます。 Share from here.
ちょっと一言 情報 ZL2PGJ/7L2PGJ 2011年4月13日 http://www.iaea.org/newscenter/news/tsunamiupdate01.html 英語 http://www.irsn.fr/EN/news/Pages/201103_seism-in-japan.aspx 日本語あり http://ww […] Share from here.
ちょっと一言 あーーー英語 ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年7月6日 金曜日までHB9(スイス連邦)で転職先の新任マネージャートレーニングで缶詰でした。 しかし何でスイスで? 前はフロリダだったそうだが。。 いやはや、まともに英語で討論したのは久しぶり。 つかれたのなんの。。。 何しろPGJのKiwi+日本訛りに、ロシア、イスラエル、イタ […] Share from here.
ちょっと一言 QSY ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年6月12日 7L2PGJ/1になりました。 仮にショットガンをぶっ放すとしたら12番10号散弾でさえ5軒先まで飛んでいきそうな住宅密集地です。 つまりHFのワイヤーなんてとてもとても。 地上デジタル放送波は弱電界らしく430ハムの天敵「受信ブースター」がこちらをにらんだ八木について […] Share from here.