平清盛 Posted on 2012年3月23日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 延々、ホームドラマが続いていた大河ドラマ。 久しぶりに大河ドラマらしくなりましたね。 平清盛 あれ、いいなぁ。 勘違いな女の子を周りが支える というのが基本路線の朝ドラを日曜8時にまで見たくない(もっとも、休日の昼間にまとめ見したのですが)。 前回の平家物は(源平争乱で無く)新平家物語まで遡るから、数十年ぶりですね。 特徴的な映像処理。 衣装。 PGJはとても気に入っています。 視聴率が悪いそうで。 字の読めない人には難しかろう。 それこそ西行も知らんではのぉ。 Share from here.
文芸、映像 マクロス ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年3月12日 超時空要塞マクロス1980年頃10代だったおじさんには忘れられないアニメーションですね。 VHSで録画しておりましたが、そもそもVCRが絶滅。。。 というわけでデジタル処理したDVDを購入しました。 さっきまで延々XYLと見ていました。 いやー。ラブストーリーだねぇ。 […] Share from here.
文芸、映像 そして誰もいなくなった ZL2PGJ/7L2PGJ 2012年4月29日 大河ドラマ平清盛の衣装や映像が醜いの汚いのと悪評紛々で「普通」に近づけるようにするそうな。 PGJはあれが良いと思って見ていますが。 普通の にしたといって視聴率が上がるわけでもなし。 逆に良いと思っていた人が離れていきますよ。 食品の設計もそう。 スパイスを特徴的に […] Share from here.
文芸、映像 訃報 ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年12月5日 知りませんでしたが先月黒岩 比佐子さんが亡くなったそうで。 このように面白い本を書く人でした。 電車の中で読んでいて噴き出してしまったくらい傑作なのです。 また、数点ある写真は、どえらい美人が載っておりまして、美人製造に「生まれ育ち」が作る要素が如何にものすごいかを如実 […] Share from here.