Google 画像検索 Posted on 2013年3月25日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ Googleの画像検索を久しぶりに試してみました。 皆様はどれくらい使っていますか?この機能。 PGJはほとんど使ってこなかったのですが、今日試してみました。 結果は以下の通り。 当たり! 1件のみでした。 キャプテンクック像 これは、場所まで特定できました。 次はハズレな人々 ジャガイモポット 気の毒な人々。 SW20 マッチしたのは赤っぽい車ってだけかい? カエルの王様 まったく関連なし。 まだまだ改良の要ありですね。 Share from here.
話の種 ミニ 屠場 ZL2PGJ/7L2PGJ 2016年1月24日 PGJが前世紀にOZ(デンマーク王国)で仕事していた頃の豚の屠場と比べても「古いなぁ」と思う設計のラインなんだが、画像は21世紀らしいので、こんな古臭い屠場がDLにはあるのかよ? です。 それとも9:16に近いフィルムで前世紀に撮影したもののデジタル変換なんでしょう […] Share from here.
話の種 ミニ ReNu ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年12月22日 ボシュロムのReNuが唯一まともなMPSコンタクトレンズ消毒薬であると国民生活センターが発表しましたね。 2006年にW(米合衆国)で同じ商品名の組成の違う製品で大リコールをやったものですが、どうやらJAで販売されているものが一番良い製品のようで。 ちなみに、一番いいの […] Share from here.
話の種 ミニ 技術の国ニッポン ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年4月25日 先日、電機工業会の電機工業技術功労者優秀賞を取ったのがこのCVTとか CVTといえば自動車のトランスミッションとして有名ですが、なんとそれをジェットエンジンにくっつけて安定した周波数を発生できる発電機にしてしまったという。 すごい発想だ。川崎重工。 そのほかにも、新幹線 […] Share from here.