しまった!

      RTTYのFSK用に部品を買って作っていたんですが、何をとち狂ったかShift-Keyingの回路を付け忘れてしまいました。 PTT回路はついているのでAFSKでRTTYできるんで問題ないんですが、トランジスタ1個の有無で電波形式が変わってしまって別の申請が […]

自分で焼けよ。

先日ローストビーフを焼きました。 USビーフのロインで肉の原価で5000円分くらいの大きさを焼いてキレッパシが今残っているんのですが、そのキレッパシと同じ大きさのローストビーフのブロックをスーパーマーケットで売っていました10,500円! 原価の3-4倍かかるの食肉製品 […]

安心安全日本製

マルハニチロが冷凍食品の回収をしています。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG29019_Z21C13A2CR8000/?dg=1 あれだけ中国製冷凍食品を毛嫌いしていた皆様は今度はどうするんだろう? 「怪しい日本製は使っていま […]

不愉快な像

見ての通り はっきりいって不愉快だ。 特に在留邦人は超不愉快でしょう。 日本人の投票が効くか効かんか知らないが。 文句言うことに価値はあります。 https://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-offensive-sta […]

冬タイヤ換装

先週末にTTとジムニーのタイヤを冬タイヤに換装しました。 ポンポコ丘陵は意外なところでいきなり凍りますんでねぇ。 箱根越えや、笹子越えをしばしばするのしばしばあるので用心用心。 軽量な四輪駆動2台。 実に安心な選択であります。 XYLがつくばに居た時分に、彼女の4WDス […]

神奈川県にも3000億円

JR6沖縄県の基地負担に毎年3000億円支出するそうで。 結構な話ですなぁ。 ごねたもん勝ちか?  30年前の青森県の原子力ゴネにもうんざりした遠い記憶が。。。 「神奈川県にも第7艦隊基地をはじめ米軍基地はウジャウジャあるんだし、人口も国庫への貢献度も大きいんだから、神 […]

Ready?

あと数時間で北米防空システムがフル稼働します。 詳しくは こちら http://www.noradsanta.org/

ハクキンカイロ

  朝の通勤が寒いのでハクキンカイロでも買おうかな と思っていましたら。 XYL曰く 使い捨てカイロの方が安い! 1個30円しない! うーむ確かに。 山にでも行かない限り 白金カイロはいらないねぇ。

リーダーシップ

山本五十六曰く「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。」 それをLeadership trainingと横文字にすると、こんな感じになります。 お楽しみください。 リーダーとは 「歌って踊れる人である」というのがわが同僚のHRmgrのご意見 […]

毎度おなじみの

毎度おなじみの冬の食中毒のシーズンがやってまいりました。 忘年会新年会やクリスマスディナー。 各飲食業者が自店の能力を超えたメニューをでっち上げて小銭を稼ごうとするから、全体的に客単価が上がり、品質は下がるというのが一般的な傾向。 無理して作るから、衛生管理にしわ寄せが […]

生きてる

孝行をしたいときには親は無し 人生50年のころ 孝行をしたくもないのにまだ生きてる 現在 中村獅童の母が亡くなったそうで。 72歳。  実にちょうどいい年頃であります。  惜しまれる位元気な爺さんが多いJANET/JAIGは例外なのかもね。 我が家のF0も「まだ生きてる […]

拍手ボタン外しました

FBの いいねボタン導入に伴い 拍手ボタンを廃止しました。 実は拍手コメントが多いのですが、あそこからはお返事できないので、こうさせていただきました。 拍手は いいね コメントは記事線下のコメント欄をご利用ください。 m(_ _)m

算数苦手?

自動車の広告を見ていたXYL 「毎年1000キロも走らないくせに燃費がどうのこうのと馬鹿か? そんなに燃料代が惜しければクルマなど買うな」 当たり前すぎるひとことでした。 算数が苦手な人をだまくらかすのが昨今の自動車工業の広告戦略ですね。 ばーか     

Washoku

Washoku has become World heritage in 2013 Cooked radish in dashi soup.       burdock with sliced fbeef Sashimi Tuna and scallop In samu […]

close

よかったらシェアしてくださいね