さて?どっち? Posted on 2013年7月16日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 選挙ですなぁ 死人の出ていない原発事故で原発廃止を訴える人。針小棒大 生肉の喫食や素人の食品加工販売による死者多数について語る者なし。現実の矮小化 つくづく思うのは、ZLの永住ビザ申請のような仕組みで、投票権に、学歴職歴納税額によって重みを区別して欲しいということです。 田舎の大学卒業前の職務経歴無しのゆとり生活の若者や補助金で暮らしてきた老人と、都会で外貨稼ぎまくっている通勤地獄中年の一票が同じ。ってありえない。 Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 法令遵守 ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年11月6日 海上保安庁の船舶にぶち当たってきたBYの漁船は呆れたもんですが、それへのJA政府の対応は間抜けそのもの。 さらにぶちきれた現場が内部資料たる映像を垂れ流し。(いつまで映像が残っているかね) コンプライアンスのコの字もないのは、東アジア地区の地域性かね。 情けない。 目く […] Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 DNAには逆らえない ZL2PGJ/7L2PGJ 2006年7月4日 公立学校には、よほど生活に困らなきゃ子供はやらない というのがWでもZLでも普通に言われておりますが、JAでも「公立中学校なんて恐ろしくてやれない」と思っている親御さんが多いのだそうで。 数年前は私立中学の生徒の父兄の年収は800万円だったのが、いまは600万円まで下が […] Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 日本沈没 ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年8月22日 馬鹿選挙ですなぁ。 ZLのNatinalとLabourの不毛な戦いのほうがまだ文明的だね。 民主党の阿呆は高速道路の無料化だと。 CO2排出量激増だねぇ。 自民の1000円高速もいい加減に辞めて欲しい。 安心な老後のためには増税するしかないし、馬鹿な奴にはとっとと本 […] Share from here.