さて?どっち? Posted on 2013年7月16日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 選挙ですなぁ 死人の出ていない原発事故で原発廃止を訴える人。針小棒大 生肉の喫食や素人の食品加工販売による死者多数について語る者なし。現実の矮小化 つくづく思うのは、ZLの永住ビザ申請のような仕組みで、投票権に、学歴職歴納税額によって重みを区別して欲しいということです。 田舎の大学卒業前の職務経歴無しのゆとり生活の若者や補助金で暮らしてきた老人と、都会で外貨稼ぎまくっている通勤地獄中年の一票が同じ。ってありえない。 Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 終戦の日 ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年8月15日 1945年の今日、大日本帝国は降伏を宣言し、これがいわゆる終戦の日です。 敗戦決定は東京湾のミズーリ艦上で行われた降伏文書調印でなされていますので、あくまで本日は終戦記念日。 今日は所用で靖国通りを歩いていましたら続々フル武装の機動隊の皆さんが終結しています。 「なんだ […] Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 休日大杉 ZL2PGJ/7L2PGJ 2017年8月13日 山の日の東京駅。 すごい人ですねぇ。 で、山の日。 これで日本には祝日がなんと16日!も有ることになりました。 「人が足りない、効率が悪い」言われている国のやることではないですね。 この際、祝日を10日減らしましょう。 この国の生産性は黙っていても2%上がります。 休 […] Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 売る気あるのか? ZL2PGJ/7L2PGJ 2015年9月18日 昨日のネタも統計ができない日本人のお話でしたが。 2015の2QからHouse-huntingをしています。 新築中古と色々見ましたが、PGJは貧乏なキリギリスサラリーマンなので「都心のタワーアパート」とか、「首都圏の庭付き一戸建て」とかは買えないので、伊豆大島から毎日 […] Share from here.