14か月ぶり Posted on 2013年7月15日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ なんとまぁ 今晩は14か月ぶりにQSOをしました。 430FMで相手は練馬区。 実にショートディスタンス。 中身は実に楽しかったですよ。 IC970Dの強制空冷ファンの高速音って久しぶりに聞きました。 たった35Wだけどね。 Share from here.
アマチュア無線 ZL7 ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年12月28日 ZL7と言えばチャタム島。 定期航空路のあるニュージーランド東方の絶海の孤島です。 DX-HFに出るアマチュア無線家はいないのですが。 本日のお話はアマチュア無線ではなくて。 今月、厚生労働省がニュージーランドの生食用牡蠣の許可海域と指定したひとつがチャタム島。 あそこ […] Share from here.
アマチュア無線 ばーか ZL2PGJ/7L2PGJ 2018年11月25日 移動しない局の再免許忘れてた。 付加装置が少ない移動しない局なのが不幸中の幸い。 まぁ、50Wを超えるパワーは数年使っていないので実害はない。 とは言え新規免許の開設料が痛いねぇ。 正月に休みにでも電子申請するか。。。 移動する局とJA2の移動しない局は生きてます。 […] Share from here.
アマチュア無線 バンドプランが変わりました。 ZL2PGJ/7L2PGJ 2015年1月5日 本日からアマチュア無線のバンドプランが変わりました。 法律ですから守りましょう。 CompliantなAmateur Radioでいましょう。 (従事者免許常時持っているかというと。。。) 変更点は以下の通り http://www.soumu.go.jp/main_co […] Share from here.