JA8 Posted on 2013年7月6日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 時差ボケ解消で行ったJA8. とりあえず霧の無い摩周湖。 きれいでしたよ。 というわけでHB9,DLの次はJA8. 別に遊んでまわっているわけではないので誤解なきよう。 Share from here.
観光物見遊山 大名行列 ZL2PGJ/7L2PGJ 2019年11月3日 箱根の大名行列 今年は見物場所を失敗。 とはいえキャンプ座間からの参加には御礼申し上げます。 御駕籠の人足がゲスト芸人にうんざりして駕籠を投げ出しているところ。 いやはや、今年は不作だった。 Share from here.   […] Share from here.
文芸、映像 観光物見遊山 話の種 ミニ 伊能図 測ったけど描いてない ZL2PGJ/7L2PGJ 2024年1月30日 写真の人 伊能忠敬 日本で最初の近代天文測量によって大規模測量をした江戸時代の人 佐原市イ 今の香取市(JCC1236) 佐原イ 伊能忠敬旧宅のあるイ 「イ」は地名 千葉県民だった時分も含めて何度も行っていましたが、伊能忠敬が例の伊能図の完成を見ずに死んでいたどころか、 […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 日本での食生活 観光物見遊山 早起きは三文の得である ZL2PGJ/7L2PGJ 2023年7月23日 夏の早朝の箱根は夜間に夕立があったり、濃霧が出たりすると道路がウェットでオートバイ向きではないのですが、そうでない時もありまして、赤富士を見ながら走ったりすることもできます。 この週末の土曜日は富士山の姿は雲の中でしたが、路面はドライで良い練習走行ができました。 箱根 […] Share from here.