黒い森 Posted on 2013年7月2日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ シュバルツバルト 飛行機の上から見たDL(ドイツ連邦共和国)南部のシュバルトバルト地方。 さすがのシーザーでさえなんともできない連中が巣食っていた暗黒の森です。 DLの同僚に「この森を実際に見るとローマ帝国がこの地をあきらめた理由が分かるよ」と言うと、大うけでした。 Share from here.
話の種 ミニ レシピが同じなら結果が同じ? ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年4月3日 食品業界でよく聞くのが、「会社を辞めるときに、その会社の門外不出レシピを持ち出す」と言うもの。 昔はレシピをコピーマシンでコピーする手間がありましたが、今は電子ファイルをコピーするだけですものね。 私が以前居た会社でも、そういう馬鹿野郎が居ましたが。。。 実は、糖とあり […] Share from here.
話の種 ミニ 丼で倒産 ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年1月2日 PGJは文治さんのお掛取りが好きですが、大晦日を越えるのは今も昔も大変なことらしいです。 XYLと大晦日に小田原に行った帰り、沿道の、ついこないだまで営業してきた店のシャッターにテナント募集の張り紙の張ってる場所の多いこと! すごいのになると5軒入っている雑居ビルが全滅 […] Share from here.
話の種 ミニ 回収! ZL2PGJ/7L2PGJ 2012年5月29日 カゴメ様が製品回収しておりますね。 名前からして、どこぞにコーパック出していたんじゃないかというような製品名ですが。 (多くの国内飲料メーカーは、JA長崎や熊本県果実農協連合のようなOEM業者に製造委託しています。容器の固有記号からわかります。) 世の中に完璧な容器はな […] Share from here.