しまった!


     
RTTYのFSK用に部品を買って作っていたんですが、何をとち狂ったかShift-Keyingの回路を付け忘れてしまいました。 PTT回路はついているのでAFSKでRTTYできるんで問題ないんですが、トランジスタ1個の有無で電波形式が変わってしまって別の申請が必要だという不可思議な日本でした。
治そうと思っても、PC側リグ側コネクターを全部組んでから気が付いたんで、手遅れ。
もう一式部品を買いました。
放熱クリップを初めて使いました。 昔はよくトランジスタを煮てしまったもんです。
基板のうら? 恥ずかしくて見せられない芋半田6割hi

Share from here.