Fish of the day Posted on 2014年1月25日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ My wife prepared fish plates. Soup of Meretrix lusoria. Sashimi. Grilled prawn then sushi. Quite nice quality! XYLが鉢巻しめて作った魚メニュー。 刺身は丸で買ってきて解体。 寿司はその半端で作ったそうです。 大変美味しゅうございました。 「ま、時間があれば、こんなものよ」 「海老は安いアルゼンチンのアカエビよ」 だそうで。 Share from here.
日本での食生活 今晩の一皿 ZL2PGJ/7L2PGJ 2014年7月4日 One plate dinner, last night. Danish meat ball and baked vege and Japanese designers porcelain plate. Tasty. デンマークのミートボール、フリカデラ。 我が […] Share from here.
日本での食生活 駅弁二題 ZL2PGJ/7L2PGJ 2022年10月24日 先週の晩御飯は駅弁が2日まずは鉄道開業150年記念復興弁当 こちらは広島駅 上等弁当 煮しめ攻めですな 次は東海道線初の駅弁を出した現小田原市国府津の飯沼フジさん(おむすびだったそうな)の上等弁当 こちらは大丸デパ地下の閉店前3000円引き弁当 いずれも美味しゅうござ […] Share from here.
日本での食生活 チョコレートは明治 2 ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年9月11日 先日、山手線をチョコレート色にしてラッピングトレインにしていた明治製菓の看板商品ミルクチョコレート。 明治乳業との経営統合新デザインになりました。 しかしねぇ。 これがローソンで100円。 いくら農薬が稼ぎ頭で製菓業は洒落とはいえ、看板商品を100円で売って良いのかね? […] Share from here.