毎度毎度。よくもまぁ。 安心安全は掛け声だけで食品衛生には何の興味もないとしか見えないのが小売業の皆様ですな。
つまり、「腐ってたら食わないから死なないだろう」というリスクマネジメントなんですね。
ま、そういう管理手法も確かにありますが、消費者がおバカ化しているJAでは無理ではないか?
刺身用に売る魚を保冷無しで通路の真ん中でドーン。
馬鹿としか思えない。
某イトー〇ーカドーにて。
鰯は弱し しってる?
こちらもいかが?
それが宣伝になるのか?
- ZL2PGJ/7L2PGJ
- 2017年10月14日
ポストハーベストしてます
- ZL2PGJ/7L2PGJ
- 2005年4月7日
手洗い
- ZL2PGJ/7L2PGJ
- 2016年11月26日