東名足柄SAのお土産 Posted on 2015年2月17日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ もって帰れられる人に販売 ワゴン車でどうぞ TTにはとても積めなかった。 お値段は破格の Share from here.
わうさま ゲロリン一世陛下 観光物見遊山 ふじのくに地球環境史ミュージアム ZL2PGJ/7L2PGJ 2022年2月28日 わうさまとXYLと静岡市(JCC1801)の「ふじのくに地球環境史ミュージアム」に行ってきました。静岡県は以前から県立博物館の無い県として有名で、そんな予算があったら茶畑潰して空港を作ったほうがマシという行政です。 (新幹線のトンネルの真上に空港を作ったけど、名古屋の鉄 […] Share from here.
観光物見遊山 黒部 宇奈月の方 ZL2PGJ/7L2PGJ 2017年7月18日 さて、大町の翌日は日本海側宇奈月からトロッコ列車に乗るべいと。 これに参加しようと思ったら 今月はじめの大雨で線路が埋没 全線の1/3しか動いていません。 あらー まぁ 来たんだから それだけでも乗ろう と、わうさまが言うので。 そりゃ一分不通では空いているわけですよね […] Share from here.
観光物見遊山 天竜寺の紫陽花 ZL2PGJ/7L2PGJ 2011年6月23日 京都観光。 今まではA3で動いていたので、ほとんど「あるいてぶらぶら」が有りませんでした。 2006年以前の京都観光は中学時代の修学旅行まで遡るのだから、如何に行っていないかという。 で、嵐山のトロッコ電車に乗った後、(初めて) 訪れたのが天竜寺(ここも初めて) 紫陽花 […] Share from here.