何時代の人? Posted on 2015年3月11日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 公務員労組の馬鹿さ加減。 今時軍用技術と民生技術が別に開発されるわけがないでしょ。 太平洋戦争時代とは訳が違う。 あほくさ Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 固定費無料でも。。 ZL2PGJ/7L2PGJ 2017年10月11日 ふるさと納税宣伝動画 「民間ではできない」って、北海道の民間というのは、そんなにレベルが低いのか? 牛馬羊豚、ぶん殴って殺してギャートルズのように食うのか? そんなわけ無いだろう。(あるのか?) 地方公務員の皆様。 もっと勉強しなさい。 東京へ出るより樺太へ行った方が近 […] Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 動いたから撃つか? ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年8月23日 またぞろ「有害駆除で猟友を撃ってしまった」という情けない事故が出ました。 矢先を確認するというのは全世界共通の鉄砲撃ちのお約束。 日ごろ射撃場で練習していないくせに山には出たがる人にこの手の事故は多いものです。 たかだか1日1万円の練習代も出せない奴が鉄砲を撃つな とい […] Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 余ってないんですけど ZL2PGJ/7L2PGJ 2012年12月13日 こんな派手にやるから「電気が余っています。発電所数十基一気に止めても大丈夫です」という勘違いなメッセージが広がるんですなぁ。 企業がどれだけ余計なエネルギーコストを払っているか? エネルギーの枯渇で文明は滅びるんだ。 考古経済学の目次の最初だよ。 まぁ、爪に火を灯し […] Share from here.