うまいもん食いたい! Posted on 2016年5月11日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 率直に申し上げて足柄地域でうまい食材を購入するのは困難を極めます。 いいものは大井か築地へいってしまうから、ですが。 そんな中でも、なんとかしてしまうのはZL時代を生き抜いたXYLの十八番料理テクです。 鯛に海老にオクラに いい感じです。 XYLがかろうじてUS-beefの「自称厚切り」を買ってきました。 「どこが厚切りだ?」とXYLは言っておりますが。 合わせたのは安くて旨いZS(南アフリカ共和国)産の赤 若々しい赤でFBだったなぁ。 Share from here.
日本での食生活 芽キャベツ ZL2PGJ/7L2PGJ 2007年2月25日 今日、高天神城の近辺を走っていたら、変な作物を見掛けまして。。。 このトウが立ったキャベツのような植物の下の方になっているのは何だと思います? これが「芽キャベツ」として売られているもの正体です。 不思議な作物ですねぇ。 食品の原型って知られていないことが多くなってきま […] Share from here.
日本での食生活 甘味 ZL2PGJ/7L2PGJ 2019年11月21日 今晩買って帰ったタルト。 XYL曰く 「この夜中に食えるわけ無いでしょ❗」 すんません! Share from here. Share from here.
日本での食生活 先週の晩御飯 ZL2PGJ/7L2PGJ 2020年8月9日 先週の晩御飯。 PGJが在宅勤務で、XYLの送り迎えをしている為、XYL曰く「仕込みの必要な料理は作れん!」 だそうで 「鯛がねぇ、三島(JCC1806)と違ってここいらは良い鯛が無いから、水を抜いてから焼いた」そうです。 鯛はピチットシートで余計な水を抜いてから冷凍し […] Share from here.