初柚子釜 Posted on 2016年11月14日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 今シーズン初の柚子釜です。 くり抜いた柚子に材料を入れ 高出力極超短波調理器で加熱2.5分 何故蓋を載せたか? 三つ葉は加熱後に載せないとね。 魚は鮪の赤身 秋野菜と豚のソテー 美味しゅうございました。 XYL曰く「誰か私に美味しいもの作ってー!」 たしかに箱根山近辺に美味しくて見栄え良くてキレイな店は少ない。 Share from here.
日本での食生活 秋らしいメニュー ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年10月29日 XYLが秋らしいメニューを作りました 楓や桜など、いかにもな季節の形を抜き取る抜型はZLで和風食材が少ない中で如何に和風料理を作るか工夫した末のXYLの奥の手です。 今も結構な種類の抜型を持っていますよ。 これはにんじんの楓の大小。 具材は湯葉、しめじ、水菜。 おいしい […] Share from here.
日本での食生活 イナダのサラダ ZL2PGJ/7L2PGJ 2012年7月5日 野菜が足りない! というわけでイナダのサラダ。 この時期に、このようなメニューを安全に調理するには食品科学、公衆衛生学、微生物学、食品衛生学などの知識と経験が必要であります。 なんでも切って混ぜればいいという訳ではない>調理。 妻を娶らば7L2PGK Share […] Share from here.
日本での食生活 新型カプセルホルダー ZL2PGJ/7L2PGJ 2012年4月13日 XYL開発、新型カプセルホルダーネスプレッソ用。 OZ(デンマーク王国)製だから高いですよ。hi Share from here. Share from here.