常滑の皿 Posted on 2017年5月30日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 常滑で円盤を買いまして。 どっちが裏やら表やら? XYL曰く「うーむ失敗だ 載せすぎだ」 こちらも今後に期待です。 常滑の皿といえば、これもおそらく。 こちらの盛り付けはナリサワさん ま、本職だしね。 Share from here.
日本での食生活 新作メニュー ZL2PGJ/7L2PGJ 2007年8月28日 XYLの新作レシピです。 瓜をとろみを付けた出汁で煮た物にレンコンのみじん切りを混ぜた海老の練り物を乗せ、その上にオクラのペーストを乗せた物です。 非常においしいです。 詳しいレシピはそのうちXYLに書いてもらいますが、すべて原料から加工したそうです。 Share fr […] Share from here.
日本での食生活 今日は簡単よ ZL2PGJ/7L2PGJ 2018年8月4日 最近XYLは介護で忙しく、夕飯はPGJが品川駅周辺でお弁当を買ってくることが増えました。 先日も「今日はくたぶれたから簡単よ!」 で、これ と、 スープと Delafontaineさんのクスクスを添えたハッシュドビーフ。 彼女 […] Share from here.
日本での食生活 ダバダ火振 ZL2PGJ/7L2PGJ 2022年5月11日 PGJはお酒が好きですが、基本的に国内のお酒は東日本のものが多いです。 というわけで西日本で多く造られる焼酎はあまり飲む機会がありません。 焼酎=スピリッツと考えるとPGJが一番消費するスピリッツ類はデンマークのアクアビットのような気がします。薬草臭くて日本人ウケはしな […] Share from here.