母の日 Posted on 2018年5月13日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 親孝行したい時には親は無し、石に布団は着せられず。 だそうですが、さすが人間五十年の頃の話です。 今や、平均寿命80越え。 親孝行、したくないのにまだ生きてる、石だけ立てて待っている。 あらあら。 Share from here.
ちょっと一言 amazon drive終了! ZL2PGJ/7L2PGJ 2022年8月16日 いつか終わるだろうねぇ と思っていましたが、とうとう来ましたな アマゾンさんのクラウドドライブサービス廃止。 写真と動画ファイルだけはAmazon Photoとして存続するそうですが、山ほどあるoffice系ファイルや、その他の非画像映像アーカイブは全滅です。 アルバ […] Share from here.
ちょっと一言 明かり ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年2月11日 6日の讀賣新聞首都圏夕刊4版にLEDランタンを太陽電池で充電するシステムをVT(インド共和国)の電気のない村へ寄付している。と云う記事がありました。 カーボンオフセットにもなるし、現地の生活水準の向上にもなるし。 まことに日本らしい援助貢献の形ですね。 似たような報道が […] Share from here.
ちょっと一言 訃報 ZL2PGJ/7L2PGJ 2015年8月5日 阿川弘之大尉が亡くなりました。 彼の作品、「米内光政」は在外駐在時代の愛読書でした。 合掌 PS: 歴史書ではないだよ。 Share from here. Share from here.