食った飲んだ Posted on 2018年10月25日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 小田原駅前のライオン まぁ小田原にはない文明的なサービス 食品衛生の観点で見た場合 まぁ大多数の西湘地域の食品産業は 死にに行くのか、三四郎 ですかね。 (個人の感想ですhi) Share from here.
日本食べ歩き 佐原復興 ZL2PGJ/7L2PGJ 2013年7月22日 東日本大震災で江戸末期から明治の建物が結構被害を受けてしまったのが香取市(JCC1236)佐原イのオールドタウン。 1201にQTHがあった時はしばしば言っていましたが、震災で被害を受けたのもあり、しばらく足が遠のいておりました。 が この週末に行ってきました。 ひさし […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 日本食べ歩き 観光物見遊山 尖石遺跡すごい! ZL2PGJ/7L2PGJ 2022年6月29日 去る週末はXYLとNDロドスタに乗って700kmばかり走ってきたわけです。 土曜日は焼津で寿司を食い。 天文館を見ようとして人だかりでやめて チヌークだけ見て帰り。元静岡県民としてわかっているのですが、静岡は暑い。 日曜日は涼しさを求めて長野県へ。まずは伊那市(JCC0 […] Share from here.
日本食べ歩き 学生時代の ZL2PGJ/7L2PGJ 2011年8月10日 いわゆる学生の食べ物ですが、かなり中年が作るので中身はグレードアップ。 大学同窓会キャンプ。 今年はPGJが幹事ですが、なにしろ5泊6日には付き合いきれず、お好み焼きかじって、ローストビーフ焼いて、燻製玉子食べての短縮参加。 弱電界で携帯もおさらば。 あー休んだ! 暑い […] Share from here.