日本の「やれやれ」な話題 2019年6月15日 0 コメント 天然 井戸水 お台場の鳥井商店のラベル。 信念は「天然水の採れる地でしかビールを作らない」 大手酒造メーカーで天然水以外で醸造する企業の方が少ない。 天然水=井戸水。 井戸水を さも特別なものであるかのように云うのは景品表示法で禁じられている優良誤認にならんのかねぇ。 井戸水でなく水道水で作ったら 高くて売れんですよ。 そこいらのクラフトビールが高いのは水を含めた原料と容器が安く買えないから。で、「特別うまいから」では無いのは工業の常識。 Share from here.