お雛様 Posted on 2021年2月10日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 2月になったのでクリスマス飾りを片付けて、正月飾りも片付けて、お雛様です。 1月の半ばに欧州からやっと届いたクリスマスカードは、まだ出しておきましょう。 使ったレンズはこちら。>> 小さくてお手頃な値段の単焦点45mm スナップショットに便利です。 それにしても解像度が上がると手振れもシビアですなぁhi Share from here.
美しきモノ、心ひかれるモノ 塚村さんのお皿 ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年9月12日 SUMITOさんで不思議なお皿を買いました。 どうも作者の意図が酌めない作品です。 板状のガラスを2枚あわせてその間に金箔をはってあるのですが、この2層の密着が不完全なんです。 中に空気を抱かせて空間を表現したかったのかと思う反面内面の曇り方が強くて透明感に欠ける。 ま […] Share from here.
日本での食生活 美しきモノ、心ひかれるモノ 今月の晩ごはん ZL2PGJ/7L2PGJ 2020年5月22日 暖かくなってくるとヴィシソワーズが美味しいですね。馬鈴薯と玉ねぎをスライスし炒めて、そのあと野菜コンソメで煮て火が通ったところでフードプロセッサ(ハンドミキサ)でトロトロに。 さらに牛乳を足して。重宝しているマギーのブイヨンですが、、、ネスレともあろうものが「無添加」を […] Share from here.
美しきモノ、心ひかれるモノ 芸術家が大変! ZL2PGJ/7L2PGJ 2020年5月28日 今どきはなんでもネットで見ると思ったら、このような高級な情報誌があるんですねぇ。 戴き物です。 通販生活というカタログ雑誌がありましたが(まだあるのか?)メーカーから広告費をとって「さも素晴らしい」ように飾って売るビジネスでした。 まだあったよ。 そんな紙媒体でものを […] Share from here.