わうさまの花見 河津桜 Posted on 2024年2月26日2024年2月28日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 伊豆半島の河津桜が有名です。 PGJ夫婦も伊豆に住んでいたころは何度か行きましたが、あそこは道路事情悪いし、混むし。 最近は河津桜と言うと松田町(JCG11002D)の西畑山の桜公園です。 ところが今年は追突事故を受けて腰が痛くて登れんので足柄平野にいくつかある川の土手の河津桜でお茶を濁しています。 わう様も新車でポーズ。 Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 素材はございます ZL2PGJ/7L2PGJ 2013年7月3日 DLシュバルツバルト地方のTriberg。 cuckoo clock鳩時計の産地として有名ですね。 我が家の鳩時計もここの産物。 我が家の居間のはでかいですよ。 さて、そのTribergの駅前にメルクリンのモデルでは高くて買えなかった動輪5軸の巨大蒸気機関車がおいてあ […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 ホームドア故障 ZL2PGJ/7L2PGJ 2015年8月13日 わ! たいへん! ホームドアが閉じて無いのに電車が来ちゃった! ではなくて、去年の山の手線のどこかの駅の工事風景でした。 毎週歩き携帯転落阿呆と自殺ジャンパーで電車が遅れることを考えると、良い仕組みですよ。これ。 Share from here. […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 わうさま ゲロリン一世陛下 観光物見遊山 わう様と大観山(ND) ZL2PGJ/7L2PGJ 2024年12月3日 今朝は在宅勤務のついでに今シーズン初の「雪の富士山とロドスタに乗るわうさま」を撮りに大観山へ。 まぁこんな感じ。 観光客の皆さんあるあるだけど そこに停めると富士山は小さくしか映らないのよ 今年は雪が降らないけれど路面凍結は早く来そうなので冬タイヤには早めに替えようかね […] Share from here.