×

おっさんの佃煮

今朝はのんびり家を出て、芦ノ湖スカイライン通行止めのあおりでガラガラの箱根スカイラインを堪能したあと大観山へ、
そうしたら8時には上の写真の有り様。

見事におっさんと爺さんしかおらん。 佃煮にするほど居るhi かまぼこの産地だから「すり身にするほど居る」が正しいかも。
この土曜は芦ノ湖スカイラインが早駆けの大会で通行止めだったのもあって、運転を楽しみたいあらかたの二輪四輪が大観山と椿ラインに集まった感じもあります。 

クシタニカフェが出ていました。 

美味しいコーヒーは自宅でいくらでも飲めるので、これはパス。

今日は9時過ぎには暑いくらいでタイヤはよくグリップしてくれました。 前の持ち主もほぼワインディングで使っていたのでしょう(軽量バイクで前が3000kmで要交換というのは制動が頻繁に起きているということです。 ちなみにフロントのブレーキパッドももうすぐ要交換。)

先週替えたS22はいい感じでグリップしてくれます。

フロントのグリップのお陰でフォークがしっかりダイブしてくれるのでリアもバッチリトラクションが掛かります。 こんな古いタイヤでも二皮めくれば、あと1000kmくらいは使えるでしょう。

Share this content:

Share from here.