第一次大戦で日本と同じ連合国側にセルビアが居たとは思いもせず。ともあれいい映画でしたよ。 ザ・ラスト・ソルジャー 砲兵部隊・最後の英雄(字幕版) セルビア語なので、字幕に頼らんと全く意味不明なのですが …
セルビアの映画

無線家のブログですが最近はクルマと食い物の話が多いです。
第一次大戦で日本と同じ連合国側にセルビアが居たとは思いもせず。ともあれいい映画でしたよ。 ザ・ラスト・ソルジャー 砲兵部隊・最後の英雄(字幕版) セルビア語なので、字幕に頼らんと全く意味不明なのですが …
映画の「ミッドウェイ」を見ました。 例の帝国海軍空母の陸用爆弾/魚雷再換装のストーリーはそのままでしたが、あれも実はまるで異なる諸説あるらしいですね。 「淵田が都合の良いこと書いたのが事実のように思わ …
スパイxファミリーを寝る前にアマゾンプライムで見ておりましたが、XYLと異口同音に「つまらない」。 https://youtu.be/h_iYEoLmgww XYL曰く「つまらないねぇ。止めよう。」 …
いざ鎌倉 と云う言葉を知らない人のほうが多いので、神奈川県の実施している「いざ神奈川」キャンペーンもオチが分かる人が居ないと云うか。。。「いざ鎌倉」は小学校で習うみたいね 今週 所要で神奈川県の県西合 …
を、いまさらながら日本語版DVDで見ました。つまらないねぇ!1,2部はそこそこいけたのに、3部はひどい。この3部作、制作費の半分以上をNZ政府が払ってやったわけですが、NZ政府はただの援助で、映画への …