山形放送制作の2022年民放連賞最優秀賞受賞作品「3つ目の庄内」という番組をXYLがたまたま見かけて録画していました。 とても良い番組でした。 詳しくは https://minpo.online/article/2022-12.html 満州へ移民して、無一文で下北や […]
カテゴリー: 文芸、映像
寂光院 焼けてたのね
開基はともかく、平家物語の後白河上皇大原行幸で有名な寂光院。 高野文子がキャラクターデザインした最近のアニメ作品の平家物語でも最終回に出ていました。 高野風徳子様は良い感じでした。 https://amzn.to/3Vrhndv 三千院を見た後はジムニーからPGJはダ […]
「ひまわり」は反戦映画じゃないよ
ウクライナ侵攻絡みでソフィアローレン主演の「ひまわり」を反戦映画として紹介している報道が多いですが。 XYL曰く「あれはイタリアから兵隊に行った男がウクライナでイイ女ができて帰ってこなかった。 男はしょうがんないねぇ。 と云う映画だよ。 見たことないのか?」だそうです。 […]
いざ鎌倉 じゃなくて
いざ鎌倉 と云う言葉を知らない人のほうが多いので、神奈川県の実施している「いざ神奈川」キャンペーンもオチが分かる人が居ないと云うか。。。「いざ鎌倉」は小学校で習うみたいね 今週 所要で神奈川県の県西合同庁舎に行ったら貼ってありました。 ちょっと無理なごろあわせだなぁ h […]
アラカンおっさんの好きなもの
先日 国立新美術館に庵野秀明という映像作家の個人展を見に行きました。 (この記事の写真はクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます) この同世代のおっさんが好きなものが私の好きなものと似ているので、それを見に行きたかっただけでして。 で、エヴァンゲリオンとシン・ […]
エヴァ on AWS
8月にシン・エヴァンゲリオンを自宅のホームシアターで見ることができるそうで。 AWSとamazonの元同僚の皆様には御礼申し上げます。 8月13日公開 「馬鹿野郎な結末」を楽しみにしております。 エヴァに踏み荒らされている村の住人より