去る週末はXYLとNDロドスタに乗って700kmばかり走ってきたわけです。 土曜日は焼津で寿司を食い。 天文館を見ようとして人だかりでやめて チヌークだけ見て帰り。元静岡県民としてわかっているのですが …
尖石遺跡すごい!

無線家のブログですが最近はクルマと食い物の話が多いです。
去る週末はXYLとNDロドスタに乗って700kmばかり走ってきたわけです。 土曜日は焼津で寿司を食い。 天文館を見ようとして人だかりでやめて チヌークだけ見て帰り。元静岡県民としてわかっているのですが …
この2年間、外食といえば伊那の蕎麦(安全安心伊那食品)だったのですが。久しぶりに近所でフレンチ。 2年ぶりに行ったかな?お店が生き残っていて良かった。 COVIDでも生き残れる店というのは、それなりの …
日曜日は午前10時まで、自宅でぼーっとしていたのですが、XYLが「けふはいづこや好ましき處へ行きたまへ 我は壷うるはしくしはべる 夕餉にては釜飯所望したり」(現代語訳「庭仕事が片付かん、あんた一人でど …
わうさまが「何処かへ連れて行け」と喧しいので、朝6時に第二東名に乗って奥三河方面へでかけました。 早朝とは言え連休の第二東名の120km/h区間の追い越し車線を90km/hで走るファミリーカーがウジャ …
11年前の3月に何をしていたのかな? と写真帳を見てみると。世界本社の社長が日本に来たのを幸い談判して成功して宴会。hi そのほかにも結構うまいものを食ってるんだねこれが。その週末にはXYLと静岡市( …
伊那市(JCC0909)のかんてんぱぱガーデンで高橋茜さんが展示販売をすると云うのでわうさまと出かけてきました。 https://www.facebook.com/360.kiso/ XYLは書斎と園 …
例のごとくで三蜜を避けてドライブに出かけました。先週末は木曽谷へ。とりあえず定番観光地 奈良井宿どこにでもこういう古典生薬の薬屋さんがあるけど、工場は製造販売業をとってるんだよねぇ。 たいしたもんだよ …
本日は午前中は箱根山中を一人でドライブ、そのあとXYLとラリックミュージアムへランチに出かけました。 ビール風清涼飲料を頼んだわけですが、瓶もグラスもこれでもか!というくらい「ノンアルコールです」を表 …
安かろう悪かろう 当たり前です。 特に食品の世界では安くておいしいものはありえない。 「安い」と「美味しい」が同じ意味の人がいますが、そういう舌が馬鹿な人はうっちゃっておいて。 今から20年くらい前。 …