本日は午前中は箱根山中を一人でドライブ、そのあとXYLとラリックミュージアムへランチに出かけました。 ビール風清涼飲料を頼んだわけですが、瓶もグラスもこれでもか!というくらい「ノンアルコールです」を表 …
飲酒運転警察用グラス

無線家のブログですが最近はクルマと食い物の話が多いです。
本日は午前中は箱根山中を一人でドライブ、そのあとXYLとラリックミュージアムへランチに出かけました。 ビール風清涼飲料を頼んだわけですが、瓶もグラスもこれでもか!というくらい「ノンアルコールです」を表 …
今日は花祭りなのよ。 妻(曹洞宗)曰く メリーブッダマス。
今の勤め先には社食があります。 かれこれ8社に勤めましたが、自分の勤務地に社食があったのは3社です。 今月の昼飯一例 意外と悪くないでしょ。 まぁ社食に行く暇さえない日が多いのですが。
この週末は、先週から預けているTTロードスターの - タカタのエアバッグのリコール交換、 - カーオーディオのソフトウェアのサービスキャンペーン更新、 - 使い果たしたブレーキパッドの交換 が、結局完 …
この3連休も雨 という天気予報に反して今日は晴れていたので、まず箱根。 秋ですねぇ。 昼ごはんを食べてからAPIOへXYLのジムニーのオイル交換などをしてもらいに行きまして。 新型JB64/74のコン …
XYL曰く「この田舎では、うまいものは自分で作るしか無い!」のですが。 珍しく美味しいお店を見つけました。 中郡二宮町(JCG11006/A)。 豚臭くなく、脂の乳化が上手く、うまい。 ピンクペッパー …
8月の最終日曜日にクレマチスの丘でランチを摂りました。 昨今のバブルで予約が取りにくいプリマヴェーラ。 実に久しぶり。 オリーブオイルをガラス皿に入れるって 綺麗ですね。 昨今流行りのサラダナス。 イ …
今年は梅雨が長かったですね。 梅雨の間中TTが、やれブレーキだ、やれハブベアリングだと修理で使用不能であったので、しばらく乗っていませんでしたが、この週末も台風で。。 それなら!と台風の晴れ間をついて …
外食産業に携わっている者の常識の一つ。 イタリアンでまともなエスプレッソを出す店はない。 そもそもエスプレッソマシンを買ったらエスプレッソが作れると思っている段階で無理なのですが、イタ飯のシェフやオー …