つつましくて結構じゃ

Audiの来店促進キャンペーン お菓子つかみ取り だそうです。 XYL曰く「マーケ(マーケティング部)が30代の子持ちじゃないの?つましいことで」だそうで。 DMの中身は1.8リッター以下の「お買い物にも乗りたくない」とろくさい車種ばかり。 なまじ売れるから予算がでかく […]

理研と早稲田

「あれでPhDとれて、採用されるのかぁ。 ハーン。」 小保方記者会見ニュースを見たXYLの一言。 「だって、わたしできたの、なんで信じてくれないの? ってノリだわね」 まぁ、アカデミックな分野におったXYLは手厳しい。 ま、私も「いっぱい、いっぱいって。お前はバカか具体 […]

担いで儲けているのは誰

その昔「私の船を撃ったのは誰?」という怖いおばさんがいましたが。 今日記者会見する理研のおねえさん(懲戒解雇にできない理由はどこの政治家?)関連のバカ騒ぎ。 あのご婦人を担いで儲けているのは誰? 「まぁ、春だしねぇ」とは脳の科学をやっていたXYLの一言でした、

におい

XYL曰く。 「いまや Stop Team Aho Projectだねぇ。」 「早稲田は機械工学はいいけど。生命科学系は良い教員いないのかねぇ」(個人の感想ですhi) Dr. Obokata「生データの改変修正してはいけないって知らなかった」って、どういう指導教員が付い […]

バカバカしくてイタリアンなんか

馬鹿馬鹿しくてイタリアンレストランなんか行けないねとはXYL 昨日の晩御飯。 当然XYL作。 この手の料理のソースにはバルサミコ酢やらブイヨンやら寒天やらでデコレーション用のソースを都度作っているXYLですが。 「こんなもの見つけた」 なんだよ、そこらのイタリアンレスト […]

まったく

マルハニチロの冷凍食品への殺虫剤混入事件。 「この会社はダメだ」とはうちの奥方様。 曰く 「従業員がペラペラとマイクの前で語っている。個人の所見と思って本人は語っていてもメディアも視聴者もそうは見ない。 会社としてのステートメントは社長会見で出すべきもの」 「そんな管理 […]

神奈川県にも3000億円

JR6沖縄県の基地負担に毎年3000億円支出するそうで。 結構な話ですなぁ。 ごねたもん勝ちか?  30年前の青森県の原子力ゴネにもうんざりした遠い記憶が。。。 「神奈川県にも第7艦隊基地をはじめ米軍基地はウジャウジャあるんだし、人口も国庫への貢献度も大きいんだから、神 […]

毎度おなじみの

毎度おなじみの冬の食中毒のシーズンがやってまいりました。 忘年会新年会やクリスマスディナー。 各飲食業者が自店の能力を超えたメニューをでっち上げて小銭を稼ごうとするから、全体的に客単価が上がり、品質は下がるというのが一般的な傾向。 無理して作るから、衛生管理にしわ寄せが […]

算数苦手?

自動車の広告を見ていたXYL 「毎年1000キロも走らないくせに燃費がどうのこうのと馬鹿か? そんなに燃料代が惜しければクルマなど買うな」 当たり前すぎるひとことでした。 算数が苦手な人をだまくらかすのが昨今の自動車工業の広告戦略ですね。 ばーか     

なんとも。

「この国では転職というのは、そんなにまれなことなのか?」とはXYL 昨日のJOAKクローズアップ現代を見ての感想です。 大学卒業以来同じ会社にお勤め続けた人を対象にした転職物語。 いやー、PGJもあきれ返ってみていました。 なにぶん、PGJの勤務先は転職ゴロゴロな方々が […]

お願いするなよ

「お願いだからやめて!」という金切声のご婦人の声。 手籠めにでもされるのか?と振り向くと、お願いしているのは若いお母さん。 お願いされているのは売り場を走り回ったり、商品をおもちゃにしている子供。 「お願いするんじゃない!自分で作ったもんだ。ケツひっぱたいて躾しろ。周り […]

じじいは夜更かししろ

年寄りが早く寝て、鶏よりも早く起きるという生活をして、同居している現役世代と無用な軋轢を起こすというのは昔から言われていることです。 脳や身体の休息のために寝るのであって、脳すら高度に使っていない老人が7時間も寝る必要があるか? ないですねぇ。 にもかかわらず早く寝る。 […]

クックパドの森

「クックパドの森に入ってしまった」とは、XYLがときどき言う迷言。 意味 夕食のメニューのヒントを得ようとして開いたものの、面妖なメニューに驚いているうちに、何も決まらくなってしまい、時間だけが過ぎていく状態を表したもの。 特に原材料を指定して検索すると特にはまりやすく […]

非科学的

http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber3/preview_20130910.html 今やっているガイアの夜明けを見ながらXYL 「良いもん食べたことないんじゃない?」 小売り業の新製品の試食評価のシーンはいつも、皆で意見を言 […]