その昔、XLR250BAJAというのがあって35Wとはいえヘッドライトが2つ付いていて、行灯ライトのXL250Sに乗っていた身には羨ましかったもんです。 今乗っているVストローム250はヘッドライトをH4-LEDに交換してさらにIPFのスーパーラリーとPIAAのフォグラ […]
タグ: オートバイ
夏に冬用ジャケットを買いました
先日 常滑の帰りに名古屋市(JCC2001)のバイク用エアバッグ屋さんに寄りました。 夏用のエアバッグはこのようなベスト型です。 下にメッシュのジャケットを着ていれば、なんとか風を通してくれます。 一方、「冬用のジャケットで良いのがないなぁ」と思っていたらエアバッグ入 […]
お荷物満載でガレ道に行くな ワシ
日曜日は早起きもしそこない日の出(5時)とともに家を出て東海道を下って沼津ICまできて行き先が決まらず、なんとなく第二東名で新御殿場ICまで行き、さらに東富士道路で河口湖まで行って、コンビに停めて「どうすべぇ。 夕方は雨だし。」「XYLに竹風堂の栗おこわでも買ってこよう […]
フォグとドライビングを反転
PGJのVストローム250の補助灯はハイロー切り替え式ですが、ドライビング(ハイビーム連動)は取り付け以来エンジンバンパーに付け、フォグランプ(ロービーム連動)は前方方向指示器のブラケットに共締めしていました。 以下のような感じ これを上下入れ替えてみました。 初期取り […]
爺早起き
週末朝の箱根で足立ナンバーとか、江東ナンバーとか見ますと「一体何時に起きてこられたのやら?」と思います。 PGJも多摩丘陵に住んでいた頃は箱根までは「中央道大月経由で2時間」とかでしたからねぇ。 足柄山の金太郎のような生活になりますと「観光シーズンは周りが混むから、朝だ […]
オートバイにナビが付く時代
今やオートバイにさえナビゲーションが付く時代だそうですよ。多くのオートバイ乗りはスマートフォンを付けているそうです。 PGJも真似して付けてみました。 Vストローム250はメーター脇に12VDC-35W程度のシガーライター出力が出ていますが、今回はヘッドランプハウスから […]
クラッチレバー交換
なんだかんだ、PGJは手の指が短いので歴代のオートバイはブレーキレバーを加工してきました。 昨今は純正でもブレーキレバーはアジャスタブルで結構なことです。 Vストローム250もブレーキレバーは標準でアジャスタブルです。 一方クラッチレバーはどんなバイクでも、ちょっと引け […]
転ばぬ先の杖
オートバイはただでさえ後方からの投影面積が小さいところにきて尾灯も1個。 追突されたら「一撃あの世行き」なので、名古屋のメーカーのハイビジベスト式のエアバッグを着用しておりますが、もう少しは目立たせようと回帰反射型のテープをトップケースの内外に貼りました。 蓋を閉めてい […]
車載キット バイク編
基本的に夫婦だけで出かけることが多いので、自爆したら自分で自分を助けないといけません。 とは云え、今世紀に入って自爆したことはないのですが、とりあえず出先で故障しても応急修理ができるキット等は車に積んであります。 ZLでは、それこそ命にかかわることになるので。 NDロド […]
Vストローム オイル交換
1000km点検でオイル交換してもらったのですが第二東名の120km/h区間で正味120km/hで30分ほど走ったら「どうにも熱ダレしてしょうがない」感があったのでオドメーター2,400kmですがXLR80Rにも使っているカストロールの10w-40に替えました。 ついで […]
早起きは三文の得である
夏の早朝の箱根は夜間に夕立があったり、濃霧が出たりすると道路がウェットでオートバイ向きではないのですが、そうでない時もありまして、赤富士を見ながら走ったりすることもできます。 この週末の土曜日は富士山の姿は雲の中でしたが、路面はドライで良い練習走行ができました。 箱根 […]
LEDウインカー電球
Vストローム250のウインカーは今どき驚きのタングステン電球です。 輝度を期待してLEDに替えようとしてたら、特殊な細身の電球で18mm以下の電球でないと使用不能。 で、見つけました。 上の写真。ただし、これが付けてみるとですねぇ。 斜め。。。 こういう状態になるので […]
バイク用の靴 買った。。。
最近買ったVストローム250は「アドベンチャーバイク」というカテゴリーのバイクだそうです。 「スクランブラーにカウルと大きめの荷台をつけた感じ」のものですね。 踏み分け道を行くならトライアラーですが、今どきそんなところにバイクで行くと社会的非難の的ですし、砂利道林道でさ […]
トップケース導入
Vストローム250にトップケースを導入しました。 TRK52 52リッター。 配送箱からして十分大きい hi XJRに付けていたのが40リッターだからかなり大きめです。 XYLと2台で出かける際にヘルメット二人分を収納したい。 ただそれだけ用。 小型のクーラーボックス […]