クレー射撃 Posted on 2004年12月12日2022年3月9日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 今日の午前中は地元ガンクラブでクレーを撃ってきた。羊畑のど真ん中の射場は風が吹き抜けて、皿が思わぬ挙動をする。私の鉄砲はフィールド銃をハイリブに加工した物。これでスキートを撃つのはつらい。専用銃が欲しいが、クラブ員によれば「近所にろくな銃砲店はない」とのことです。 アメリカから個人輸入でもするかな? Share from here.
大道具小道具Gadjgets 相性の良いグラス ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年8月23日 普段使いのアイスコーヒー用のトールグラスで、ネスプレッソラティシマに入るグラスを探しています。 オレフォスインターメッツォはザクザクあるけれど普段使いにするには手間が大変。 そこで、Amazonでボダムの二重ガラスカップを買ってみました。 が 駄目だった。 ラティシマの […] Share from here.
大道具小道具Gadjgets ミラーレス一眼 ZL2PGJ/7L2PGJ 2021年1月22日 Lumix S5が来ました。 2017年に退職金で買ったニコンのD750はPGJの初のフルサイズ受光素子デジタルカメラでした。 フルサイズなので銀塩時代の広角レンズが使えるのが楽しいです。 また、さすが天下の日本光学様で、丈夫で、レンズ在庫の使いまわしもできて、大変結構 […] Share from here.
大道具小道具Gadjgets 照明交換 ZL2PGJ/7L2PGJ 2020年8月22日 日本照明工業会は、照明器具は「10年したら交換しろよ。燃えるぜ。」「10年経過した照明器具は赤信号」 https://www.jlma.or.jp/shisetsu_renew/anzen/anzen1.html と申しております。 というわけで 中古住宅の我が家は購入 […] Share from here.