はら減った Posted on 2005年1月6日2022年6月30日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 普通、鳥は幼鳥へ給餌するときに枝の上などでやるものだが、、、、 こちらの皆さんは、すっかり安心しきって、勝手口のすぐ裏でやっている。 まことに皆さん平和である。 今はスズメのほかにもツグミやムクドリの子供が、この要領で「ちょーだいちょーだい」を庭でしている。 頭の大きさからすると、米粒ひとつで、人間にしたらおにぎり1個。 それを幾粒も、際限なく食べている小雀の食欲はすごい。 どこの世界も、お母さんご苦労様。 Share from here.
庭の生き物たち 命日パーティー ZL2PGJ/7L2PGJ 2014年10月5日 マクドナルドハンバーガーが好物だった犬の命日 カエルのわうさま王様ゲロリン大王もご相伴hi Share from here. Share from here.
庭の生き物たち 釘付け ZL2PGJ/7L2PGJ 2021年8月9日 わうさまがオリムピックの新体操の中継に夢中 というわけではなくて。 「このとんぼ食えるのかなぁ?」 とお悩みでした。 そういえば、わうさまは御名刺をお作り遊ばしました。(普通、王族はつくらんもんだが) 尚、裏面は握手券になっています。 Share from here.& […] Share from here.
庭の生き物たち なぜ電線に? ZL2PGJ/7L2PGJ 2013年6月9日 鶯という鳥は声はすれども姿は見えず。 で有名な鳥です。 しばしばメジロと間違われます。 詳しくはこちら http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%82%B9 で、そのウグイスが。なぜか電線でさ […] Share from here.