日本の「やれやれ」な話題 2005年4月28日 0 コメント 尼崎の事故 尼崎の事故は余りに凄いので、ZLでも連日報道されている。 先進国の事故を皮肉混じりに言うZLの報道も、ここまでひどいと、同情が混じる。 さて、日本の報道はひたすら遠心力を語っているけど。 要するに 緑←=カーブによる外側への遠心力 青↓=重力に引っ張られる車体と旅客の重さ 赤斜め矢印=合成ベクトル。 この合成ベクトル「向き」が、線路の幅の外側に出たから転倒したんでしょ? マスコミの説明って、高校の物理をやっていない人への説明としては悪すぎ。 というか、高校でベクトルやっていない記者も居るんだろうかねぇ。 で、「理解できない=伝えられない状態」なのか? Share from here.