ペンキ塗り Posted on 2005年7月24日2022年6月30日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 家を買ってから、せっせとしているのがペンキ塗り。 去年の夏までに屋根は塗りなおした。 去年の暮れまでにほとんどの傷んだ外壁を修理して塗りなおした。 西洋の家は新しいペンキが塗ってあれば、きれいに見えるから、家の価値を維持するために、どこの家のお父さんたちもペンキ塗りに忙しい。 今日は道路に面した壁のペンキ塗りをしました。 この間、切り倒した大木の棕櫚が壁にこすれて汚れているので、ぼろ隠しに塗り直しです。 今日は半分できました。 来週末は晴れるかな? Share from here.
ちょっと一言 宣伝会社 ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年9月25日 博報堂がPGJのwebにコンタクトレンズ回収クレーム関係のネタでアクセスしてきました。 さては、近々コンタクトレンズで回収かい? お気の毒 Share from here. Share from here.
ちょっと一言 11月の集計 ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年12月15日 このweblogにアクセスしていただいた企業団体様の集計11月分をまとめてみました。 勤め先の製品不良集計読み出しをエクセルでできないか考えているうちに、試験としてやってみました。 まぁ、PGJにエクセルの才能が無いのはわかったが、、、 前の勤務先からは、毎月毎週毎に過 […] Share from here.
ちょっと一言 さーて食品業界の皆様 ZL2PGJ/7L2PGJ 2013年3月23日 アベノミクスとやらで景気が上向きだそうです。 何の根拠もないのに上向きというところが、如何に今まで何も根拠もなく不景気だったかを物語っているような気がします。 なにしろ1940年代には気分でW(米合衆国)と戦争して始めてしまう国民性ですから、無理もない。 さて、景気が上 […] Share from here.