ペンキ塗り Posted on 2005年7月24日2022年6月30日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 家を買ってから、せっせとしているのがペンキ塗り。 去年の夏までに屋根は塗りなおした。 去年の暮れまでにほとんどの傷んだ外壁を修理して塗りなおした。 西洋の家は新しいペンキが塗ってあれば、きれいに見えるから、家の価値を維持するために、どこの家のお父さんたちもペンキ塗りに忙しい。 今日は道路に面した壁のペンキ塗りをしました。 この間、切り倒した大木の棕櫚が壁にこすれて汚れているので、ぼろ隠しに塗り直しです。 今日は半分できました。 来週末は晴れるかな? Share from here.
ちょっと一言 月日は百代の過客にして ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年12月8日 WW2終結50年の戦争映画漬けを過ごしたOZ(デンマーク)時代。 WW2終結60年は勤務先の消滅寸前で、まさにPGJの非常時でありましたが、職探しの暇を見て靖国神社も特攻隊基地も大和ミュージアムも行っていましたね。 本日は真珠湾攻撃から67年目ですね。 母国で迎えるこの […] Share from here.
ちょっと一言 訃報 ZL2PGJ/7L2PGJ 2012年10月16日 次から次へと。。。 季節の変わり目は多いですが、 山田吾一さんが亡くなりまして 大河ドラマ国盗り物語の蜂須賀小六がよかったなぁ。 合掌 Share from here. Share from here.
ちょっと一言 ZL脱出予算 ZL2PGJ/7L2PGJ 2006年1月5日 ニュージーランドに憧れだけで移民してしまう日本人はいまだにおります。 これから永住権をとってZLに移りますという人にはいつも言っていたのが「脱出予算は確保しておけよ」です。 逃げ出したくなっても救命ボートまで食ってしまったら沈没しか道は無いわけで。。。。 驚く無かれ、ま […] Share from here.