観光物見遊山 2006年5月6日 0 コメント お江戸の歴史 親戚の病気を見舞って東京の城下を歩いていて見つけた石碑。 あの忠臣蔵の浅野匠が(マイクロソフトのimeはタクミノカミが変換できない。帰国子女の採用もいい加減にしないとなぁ>マイクロソフト)お腹を召した田村さんのお屋敷の址である。 石碑のもう一面は「紀元2600年奉祝」の銘文です。 いやはや、歴史ですねぇ。 Share from here.