野菜高騰 Posted on 2006年8月2日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 長雨で野菜高騰 LEDで葉物野菜を作る野菜工場の人達には追い風だね。 これから益々伸びる商売ですね。結構応援している。 生鮮野菜が高いなら冷凍野菜や缶詰の野菜を使えばいいじゃない。 高い高いという人は、どうも応用が利かないらしい。 XYLは葉物を減らしてこんな組み合わせで晩御飯を作りました。 子羊のカレーにトマトにコールスローを詰めたサラダ。 比較的値上げ幅の少ない茎野菜や豆類。 いつものようにおいしゅうございました。 Share from here.
日本での食生活 まだ暑いね ZL2PGJ/7L2PGJ 2012年8月31日 やらと虎屋の甘いものにネスプレッソのインドリア。 暑いからといってアイスコーヒーばかりでは芸がない。 お皿は純人さんで入手しました。 いいお皿に、良い甘味、良いコーヒー。 こうこなくっちゃね。 Share from here. […] Share from here.
日本での食生活 数日前の晩御飯 ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年8月28日 まず前菜は野菜のゼリー寄せ 断面がきれいでしょ。 ブロッコリーの冷製スープを挟んで、お魚は鯛の香草焼き お肉は豚のワイン風味ロースト。 美味しゅうございました。 昨日の晩御飯は品川駅の駅弁。 宮崎日帰り出張は疲れるよ。。。 Share from here. & […] Share from here.
日本での食生活 親子丼 ZL2PGJ/7L2PGJ 2017年1月8日 鮭の親子丼です スモークサーモンといくらはZLに居た時代も重宝した食材です。 というわけで、ニュージーランド風いくらのちらし寿司。 懐かしいね。 そんな時代のはこちら http://www.zl2pgj.com/food/w03ikuradon.htm […] Share from here.