紅葉はおしまい Posted on 2006年11月30日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 先週末は軽井沢、佐久、富士五湖、箱根を走ってきましたが、どこも紅葉はオシマイ。 今週末は伊豆あたりでしょうかね? しかしま、明日から12月だというのに、紅葉も遅くなったものです。 紅葉といえば、駿河遠江あたりの田園地帯の紅葉や、R152の紅葉も良いものです。 こちら旧軽井沢の落ち葉。 風情がございましたよ。 20 シェア Tweet Share
観光物見遊山 伊豆の松崎 漆喰美術 ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年2月11日 箱根伊豆山塊の箱根だか伊豆だか分からない片隅に住んで居ると、もう反対側の「これぞ伊豆(石廊崎、下田、松崎)」という方面にはなかなか出かけません。 というわけで、行ってきました。 とりあえず、昼飯でも食べようと、箱根外輪山内側へ入り込み、歓迎光臨春節旅行団でにぎわう山のホ […]
観光物見遊山 大王わさび ZL2PGJ/7L2PGJ 2016年8月16日 安曇野市(JCC0921)の大王わさび農場に行ってきまして。 http://www.daiowasabi.co.jp/ 伊豆の山葵田とは大違い。 広い!平ら! 地下水位が高すぎて、梨が腐るのでわさびに変えたというのが100年前 確かに水は腐るほどある。 […]
観光物見遊山 地方応援 ZL2PGJ/7L2PGJ 2020年3月26日 先週末は空いている観光地を回りました。 山梨県北杜市(JCC1709)と長野県軽井沢町(09006B)。 清里の清泉寮ではあまりに空きすぎで部屋をグレードアップしていただきました。 久々に薪で暖を取りました。ZL時代には冬の主たる暖房器具は暖炉かガラス張りのファイヤボッ […]