鯛料理2題 Posted on 2007年9月24日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 昨日の晩御飯。 新鮮な烏賊があったので烏賊そうめんがアントレ。 冷凍庫から海老が出てきたので焼き海老がアントレ2皿目。 そして鯛が安かったので鯛の刺身がメインでありました。 鯛と言えば、先日はXYLが鯛の塩竃焼きに挑戦しました。 しかし、この塩の量。。。。 環境にやさしくない料理ねぇ とはXYL。 でも美味しかったよ。 まぁ、あと2,3回作れば一層上手に作れるようになるでしょう。 Share from here.
日本での食生活 東北支援 ZL2PGJ/7L2PGJ 2011年5月8日 PGJのできる東北支援 久慈さんのところの南部美人。 作りたての詰めたて。 新酒も新酒。 うまかったねぇ。 佐野さん作のぐい飲みを買った笠間のSUMITOさんは震災で崩壊。 道路は混むし、行きたくなるお店はどんどん減るしで、出不精になります。 この調子だと、我が家のク […] Share from here.
日本での食生活 真夜中のランチ ZL2PGJ/7L2PGJ 2012年10月31日 真夜中のおつまみ あーーーーーーーーーーーーーーーーーー くたびれた XYLに感謝 Share from here. Share from here.
日本での食生活 八幡屋 小辛 ZL2PGJ/7L2PGJ 2020年12月9日 先月、健康診断で善光寺平へ出かけたました。 で、帰りに善光寺に寄って、参道の八幡屋で唐辛子を買いました。 以前は定番だった「小辛」は今はイージーオーダー 廃盤になって残念だったのですが、久しぶりに味わえます。 という訳で、山椒香り高い「小辛」です。 善光寺平へ出かける楽 […] Share from here.