D70 修理完了 Posted on 2008年3月1日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ デジタルカメラD70が修理から帰ってきました。 コンパクトフラッシュソケットの基盤と画像記録用基盤を交換したそうです。 しめて30,000円也。 これであと数年は使えます。 大事に使いましょう。 もう1万枚くらい写真を撮らなきゃね。 Share from here.
ちょっと一言 時代は巡る ZL2PGJ/7L2PGJ 2007年3月13日 OZ(デンマーク)の友人とスカイプで話していて知ったニュース。 私が始めて海外生活を送った工場が閉鎖になった。。。 何の因果か色々な工場の閉鎖に付き合っている。 勤め先関係の閉鎖だけでも3件。 あれは寂しいものです。 この工場で西洋人と戦う品質保証人生が始まったのでした […] Share from here.
ちょっと一言 ガンクラブ ZL2PGJ/7L2PGJ 2005年10月9日 今日は毎月一度のクレー射撃の日。 いつもは、午前中のスキート射撃しかしないのですが、今日は丸1日居て午後のトラップもやってきました。 150発も撃ったので、体がガタガタになった気がしますhi。 射撃場は畑の中にあってこんな感じです。 畑の真ん中だから風の影響を受けるの […] Share from here.
ちょっと一言 美しきモノ、心ひかれるモノ 奴隷は憲法違反 ZL2PGJ/7L2PGJ 2024年2月5日 日本国憲法では第十八条で「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。」 なのだが 詐欺同然で本邦で労働法や労働安全衛生法の保護を受けず働かされている外国人が居ます。以前の長野県の農家で悪名高かったですが […] Share from here.