生存証明 Posted on 2009年5月5日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 大学時代の友人が電話をかけて来て。 「おい離婚か?」 なんでも、このブログの更新がなくなったのと空中線撤去の記事でそう思ったのだそうで。。。 失礼しちゃうよ。[[pict:nose6]] 仕事でくたびれ果てて更新をする気も起きなかっただけです。 しかし、つらつら思うに「趣味へ時間をさく気力も失せるほどの過労疲労」というのは考え物です。 かかりつけ医曰く「いつまでも30代のつもりでいるなよ。死ぬぞ。」だそうです。 皆様もご用心。 Share from here.
ちょっと一言 緑の党代表 死す ZL2PGJ/7L2PGJ 2005年11月7日 訃報 土曜日に、緑の党の代表が心臓発作で死亡。 まだ40代なのに。。。 大麻解禁などとふざけた公約を述べていたお馬鹿党だったが、中国の外交団が来たときに「チベットに自由を!」の看板を掲げてお出迎えするナイスガイでもありました。 合掌 Share from here.&n […] Share from here.
ちょっと一言 美しきモノ、心ひかれるモノ 奴隷は憲法違反 ZL2PGJ/7L2PGJ 2024年2月5日 日本国憲法では第十八条で「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。」 なのだが 詐欺同然で本邦で労働法や労働安全衛生法の保護を受けず働かされている外国人が居ます。以前の長野県の農家で悪名高かったですが […] Share from here.
ちょっと一言 フランス大使館 ZL2PGJ/7L2PGJ 2011年4月8日 桜がきれいでした 窓と云う窓にテープで目張りしているところは、さすが原子力大国。 サルコジ氏が原子力技術のセールスに来るために、在日仏人に避難解除しましたが、大使館は、そのありさま。 さすが政治の国 管氏には真似もできん。 Share from here. & […] Share from here.